fc2ブログ

GA第八話「シュレアリスム」でのキサラギのリアクション芸が気に入ったので

戸松遙でググってみた






19歳……だと…?

シンケンジャーの七割が年下だったのと同じくらい衝撃だぜ……!(源ちゃんが年上で水がタメ)


というかアイマスDSに出てんのな。買っちゃおうかな。涼ちんもいるし
スポンサーサイト



「ジンゴー!ジンゴー!」が何かに似てると思ったら

大輔と賢の買い物キャロルだ

仮面ライダーのデザインにおける三要素とは?

と問われたら皆さんなら何と答えますか

「複眼・触角・クラッシャー」でしょうか。龍騎の主要3ライダーに分割採用されたりしてますもんね



だが僕はここであえて「覗き穴・Oシグナル・耳」説を提唱したい

覗き穴――スーツアクターが外を見るための穴が、マスクのデザインとして成立しているのは秀逸だと思う。昭和ライダーはよく見ると中の人の目が見える

Oシグナル――ライダーの鼻やデコのあたりにあるランプ。何気に平成でも採用率が高い(というか響鬼を除いて皆勤)。カブトや電王のは名前もそのまんま

耳――側頭部にある微妙な出っ張り(あるいはミゾ)。これがあるのとないのとでは横顔の印象がずいぶん変わる。ブラックにはあるがRXにはない


そして平成ライダーにおいてこれら全てを持ち合わせているのが、ブレイドの4ライダーなのだ
覗き穴(実際にそこから覗いてる訳ではないだろうが)のデザインも自然な仕上がりだし、耳の形状がそれぞれのトランプのスートを表しているのもいいセンスだと思う






まぁ結局のところブレイドのデザインは神だと言いたかっただけなのだ

はた迷惑な存在なのだー!!

お前はノダミキか



関西は今日がアマゾン後編だった

見ていて思い出したんだけど、一昨年梅田でやってた電王のイベントに一人で行った時に、公演終了後の握手会に参加したのね
係員にいぶかしげな目で見られたけど。前に並んでた腐女子二人組はスルーだったのに……


まあそれはいいんだけど、それでアマゾンの前に来たときに、アマゾンがトモダチのジェスチャーやってくれてね、ちょっと感動したね

まあ昭和世代扱いされたって事なんだけど。こちとら87年生まれだぞ。SPIRITS読んでたから分かったけどさ

三つ上の兄貴が帰ってきた

国立の大学院を出て某有名企業に就職して手取り17万ですって。


かたや実家暮らしでバイトもせずに学費150万の大学で芝居をやりながら、留年したのになぜか卒業製作に参加している俺よ。

一応宣伝しとこ
http://www.kindai-theater.net/18-hinemi/

OCG全22種族と大アルカナを対応させてみた

愚者―戦士
魔術師―魔法使い
女教皇―植物
女帝―昆虫
皇帝―恐竜
教皇―海竜
恋人―鳥獣
戦車―岩石
正義―天使
隠者―爬虫類
運命の輪―機械
力―獣
吊された男―サイキック
死神―アンデット
節制―水
悪魔―悪魔
塔―雷
星―魚
月―獣戦士
太陽―炎
審判―ドラゴン
世界―幻神獣


多少のこじつけはあるが意外と上手くいった。

加速度的にクレッシェンド(だんだん強く)する事が出来る……

普通に感心した。仮面ライダーキバの「KIVA」が「King of Vampire」だったのと同じくらい

タイトルに意味を持たせるって、初めから意識してないと難しいよね。「新都高校デュエル部~三闘神伝説~」なんかひねりゼロだもんな。分かり易いのはいい事だけど

SSスレと画像スレが立ったからには、もうVIPで市民権を得たと言っても過言ではあるまい

懲りもせずGAの話なんですがね



立ったのは鬱SSとエロ画像スレだがな!!





単行本買うと楽しみ方が増えるね!!

OPのあのシーンはこの話かーとか、EDの歌詞はここから来てるのかーとか、食堂のエピソードは一つにまとめたのかなるほどなーとか、


如月の夢の話とか、どう映像化してくれるのか楽しみだぜ!!

オータムカップ始まったな

ウチも更新しねえとそろそろヤベェな……


編集部のスレでも言われてたが、確かに我が新都高校、本題のホの字がようやく見えてきたところだ

こっちでもバトルシティ編の予定はあるのだが…果たして何年先になることやら……



心が折れて投げてしまわないように、今ここで予告編をやっておく


決闘街(バトルオリンピア)開幕!!
闘神に導かれ、全世界から決闘者が新都町に集結!!
禁じられしカードを解き放つ「プロメテウスの火」ナルテクス・ルールが、デュエルを予測不能の領域(ステージ)へと引き上げる!!

新都高校デュエル部~三闘神伝説~ 決闘街編 近日公開!!
今、伝説は神話となる!!


これでよし。と



今日の買物
GA 芸術科アートデザインクラス 2巻
ツマヌダ格闘街 5巻

最近散財が激しいな…自重せねば

賀集とてつをの出番少なっ!!

超電王の侑斗より短かったよ!?


そんなわけで映画ディケイド見てきた。すんごいお祭り騒ぎでした
新旧ライダー入り乱れてのゴチャゴチャを期待してる人は中盤ちょっとダレるかもね。お子様が騒ぎ出すのもその辺だったし

戦隊が20分しかなかったけど、その分凝縮されてて予想以上に面白かった


そんで帰りに奈良のアニメイト寄ってGA1巻とうろたんだー買って帰った

20090811151204


コメ返

>プリズマーで名前だけコピって必殺技カードでアタックライドゥ、これね!
>カメンライドゥ・・・ネオス!
海東ポジのユベルが「ちゃんと僕を見ていてくれないか」
……あれ、違和感なくね?



以下ただの羅列。ネタバレ注意


ユウスケ普通にサムズアップしてたね。それも2回も

ジェノサイダー出なかったんだけど……DC版には出るのかな?海東の笑いのツボもカットされてたし

パンフに戦闘員の服着た海東居すぎだろ…同じポーズの海東が三人くらい居たぞ

イカでビールってあんた……

W強杉だろ…シャドームーンがギャグ漫画みたいに吹っ飛んだぞ……

ファイナルカメンアタックフォームライドはある意味予想通りというか。カードに変身するとは思わなかったが

ゆりしー大グレファー!

サブタイ用に考えたんだけど、どこで使うんだコレ。ダイ・グレファーファンデッキの名前にでもするか~



Hatarake!BOYSを今更聞いたので、その流れでorzと残酷なニートのテーゼとVIP STARも久々に聞いた。時代が下るにつれて自虐度が増しているのが興味深い

VIP STARは普通に感動出来るもんね。ラスサビとかさ。ほとんど改変ないし
「働いたら負けかなと思っている」が希望に溢れてるもん

Hatarake!は聞いてると死にたくなる。ガチでゴミクズ You Are Moving Garbageってなんだよ。殺傷力高杉だろ



あと「キャッチャー・イン・ザ・ターレット」ってのも考えた。旬のネタだしね。遊戯王10周年だから「Journey through the Decade」も使いたいんだけど、早くしないと11年目に突入しちゃうぞ


マンガが進まない時はこんなことばかり考えている

「バレンタインデー・キッス」と「仮面ライダーチップス」は似ている

GA面白いと思うんだけどなあ…評判良くねえなあ……ジョンドオです


ε先生にメール送りました!!企画はいいねえ、リリンの生み出した文化の極みだよ

サンタ絵とか感謝祭を除けば、企画モノに参加するのはこれで3回目。にとのりは4Pだけだったし(半場勇を色んな人に描いていただけたのは貴重な体験でした)、航海士ではDOGEZAだったので、今回は燃えに燃えております!!!1


未だに勘違いしてる人がいると思うので訂正しておきますけど「間に合わなかったので最後投げましたすみません」のDOGEZAであって、作品自体は期日までにageてますからね?「スレで話題に上ることはなかった」とか書かれてる場合じゃないですよ全く


よーし、がーんーばーるーぞー



コメ返

>>しば先生
初めまして!先生の祈りのお陰で無事相手も見つかりました!
DMAもブログも楽しく拝見させていただいております。更新頑張ってください!僕もなるだけ早く更新します!!

えらいこっちゃ……えらいこっちゃやで………

いや、遊戯王10周年記念映像じゃなくて…
ジャンプに新條まゆ降臨でもなくて…
お塩先生逮捕でもなくて…



編集部の漫画交換企画で相手募集してたら「今物凄く」のε先生から返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!


なんたる超展開……その発想はなかったわ。偽物とかじゃないよね?

ヤバいどうしよう、あと三週間しかないよ!?

【覇王システム】とか【デュエルコントロール】みたいなカッコいい名前のデッキを作りたい

誰かそんな言語センスをくれ


遊戯王wikiにあるやつでも【デステニーライダー】とか【爆風ロケット】とかいいよね。ちなみに【デステニーライダー】は出します。コメでD使いのリクエストがあったからね

他にもいただいたコメは最大限反映させていただきます。デーモンとか雲魔物とかエーリアンとか


ちなみに【デュエルコントロール】は「遊☆戯☆女☆王」最終回のタグだけど、個人的には投稿直後に貼られてた【精神(マインド)コントロール】のほうが好みだったりする




話飛ぶけど、mixiの新都社コミュに立てて放置してたトピを久々に見てみたら、なんだかいろんな方が来て下さっていた。更新したらageようぜ、ってトピなんだがね

新都社コミュ全然賑わってないよね。勿体ないからなんかに使おうぜ。何に使ったらいいかわかんないけど



デュエル部も早く更新しねえとなあ……白状すると忙しくてまだ1Pも描いてない。早いとこage更新しないとブログの存在すら広まらないジャマイカ
プロフィール

ジョンドオ

Author:ジョンドオ
関西を中心に活動するダンスカンパニー「男肉 du Soleil」団員の「クリ太マメ男」として活動中
あと新都社にて「新都高校デュエル部~三闘神伝説~」連載中

最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード