fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

新都社・イン・フレイムに関する意思表示

Twitterでもウダウダ語りましたが、こちらにもまとめておく
(新都社・イン・フレイムってのは、フレームとフレイム(戦火)を掛けて僕が勝手につけた名前です。定着したら嬉しい)


とりあえず、運営の皆様方にお伝えしたい事は二つ


お前らガキか

金銭からむわけでもなし、そんな急がんでいい。慌てた結果がこれなら世話ないわな


sakurabiz氏がkobayan氏の、ひいては新都社のためを思ってああいう行動に出たというのは理解できる。一方、有末氏の行動ももっともだ。ただ、お互いの意思表示に関する悲しいすれ違いがあり、それがサーバー停止という最ッ悪の結果を呼んだ
警察が、人質がいる事に気付かずに強気な態度に出たら人質を殺されてしまった、という見方も出来るが、有末氏とsakurabiz氏は警察と犯人ではない。同じサイトを運営する仲間だ
お互い強硬手段に出ることなく、穏便に済ますことも出来たはずである。「おーおーいい年こいた大人が些細なすれ違いですか青春ですか中学生日記ですかこのボケ」としか言いようがない
というかそう思われているという事をしっかり自覚してほしい。そして再発防止に努めてもらいたい。再発防止て。こんなスットコドッコイなイベントがそうそう起きてたまるか


テスト鯖を使う時間を惜しんでいきなりメイン鯖を使ったのは決して誉められた事ではないが、それ自体は「やっちゃった。テヘ」「お前アホか!」で済むレベルだと思う
そもそも新都社は、VIPの「漫画描いてみた」スレを勝手にまとめて「雑誌作ってみた」のがその起源。プロを目指してる作家はともかく、そのほとんどが「描いてみた」or「書いてみた」程度の物。利用者数が増加し知名度が上がろうとも収入があろうはずもなし
僕は舞台の合間に漫画を描いているが、運営陣にだって自分の生活があって、その片手間で新都社をやっている。そんな状況で、完全ボランティアのスタッフに完璧を要求するのはお門違いだ。正直、もっとテキトーでもいいと思っている

読者・作者と運営の間には、仕事量や責任といった点で大きな隔たりがある。それはあって当然の物だしどうすることも出来ないが、昔底辺作家スレで一揆企画が持ち上がった時にも同じ事を思った。「こんなに楽しい新都社という場所で、誰かに苦しんで欲しくない」
その点において我々作者に出来るのは、自サイトへの切り替えを進める事ぐらいだろう。画像を並べるだけのサイトなら、コピペで簡単に作れるし、新しい事がしたくなれば「HTML 講座」とかでググればすぐに見つかる。今すぐ始めよう自サイト化


また、有末氏の人格的欠陥がトラブルを引き起こしている、というのはあながち間違いでもないのだろう
ただ、有末氏には個人的にオフで何度か会っているが、そんなFACKな人物だという印象はない。「サンホラ好きの鳩山由紀夫」ぐらいの認識だが、でもまあ現にFACKと言われてるんだからマトイFACKなんだろう。マインスイーパーも消えたし。好きだったし


スタッフの進退に関しては、今すぐ結論を出す必要はないと思う
今回の事件が「ただのメンヘラの暴走」などではないのは明らかだし、「全ての原因は人格破綻者マトイだ」と言い切ってしまうのも乱暴だろう。「テスト鯖でやれ」と言われてしまえばぐうの音も出ないが、新都社の運営にそんな完璧を望んではいないという事はすでに話した

言葉を濁しているように聞こえるかも知れないがこれは本心である。誰か一人を槍玉に上げて非難するのは簡単だが、「これで解決だ」という達成感、自己満足を引き起こしかねない。「力を入れる」と「力を出す」のは違うのだ。力を使う時は、問題解決に向けて効果的に発揮しなくてはいけない。ツマヌダ格闘街の最新刊で読んだからわかる
スレや編集部の住人が匿名なのは当然だし、そこを非難されるいわれはない。だが匿名の数の暴力に晒されるのはいつも名のある個人だ
ただのガヤでなく、言いたい事があるのなら、名前を晒して発言するのも悪くはないだろう。いい売名行為になるぞ
編集部のIP云々に関しても、スーパーハカー()じゃあるまいし神経質になる必要はないと思うけどね
仮にDOSアタックやハックを仕掛けてきたり、自宅に攻めてくるならこちらも本気でやるまでだ。やれるもんならやってみやがれ
なお、あり○か先生の気を引く為にIP情報を利用している、というリークに関しては心底どうでもいい。勝手にやってくれ
こちとらあと五年二ヶ月で魔法使いの身だ。現世の女にゃあ興味ねえよ畜生


……話題が逸れたが、sakurabiz氏は結果的に「実行犯」となった。sakurabiz氏本人が口をつぐんでいるのか、それとも口止めされているのかは、一般の利用者が知り得る事ではないが、いずれにせよ、本人からの公式コメントと、早急なトップページ機能回復を望む

更新してもトップに載らないから嫌だ、と言うよりは、今トップに出っぱなしの作品が羨ましい。あの宣伝効果はハンパじゃないと思うよ




4/12追記
テスト鯖を使わない事の一番のメリットは、利用者からの意見をフィードバックできる所
言ってしまえばβテストなのだが、クリックする度にメニューが左に寄ったり文字が大きくなるのは利用者のフィードバックも糞もない、早急に解決すべきただのバグだ
「今、裏サンデーで新都社が注目されている。この機に乗じてなんかやろう」の結果がコレなら、さすがに理解不能すぎる。裏サンデー効果で初見の客が増えるから、βテスト中のみっともない姿を晒そうって?

あと、あれだけの事件、あれだけの反響があったのに性懲りもなく告知なしの改造を行える理由を考えられるだけ上げてみた

スネた
ハナから利用者の意見なんか微塵も気にしてない
我々に理解できない、超神秘的なロジックで動いている
アンチ新都社だ
裏サンデーに金を貰っている
ハッキングされた
人質を取られている
実は運営陣は全員機械人形であり、プログラムが暴走している


4/14さらに追記
IEからだとフレーム直ってるのね。最近火狐にしたから気付かなかった。火狐からだとまだフレーム5、6種類に化けるよ
スポンサーサイト



今回の件で

未来の遊戯王wikiは爆発的に増加するカードプールに対応するため、有料鯖で数人の選ばれし編集者(有名決闘者)によって運営されていて
鯖代を払っている七人の有志(セブンスターズ)>編集者>その他の利用者 という権力構造が出来ていて問題になっている、というネタを思いついた。新都高校デュエル部GXで使おう


デュエル部GXでは、カード事業部がコナミから独立したり、他のメーカーもデュエルモンスターズに参入できるようになっている設定なので(オリカを出すための設定)、他メーカーの人間が編集者に金を払ったり、そもそもセブンスターズにメーカーの人間がもぐりこんだりしてるんだ

使い道のない遊戯王オカルトネタの羅列(随時更新)

誰か使いたかったら使ってくれても構いません。僕もそのうち使いますが




デュエルモンスターズの魔法カードに緑色が割り振られているのは、その起源がエメラルド・タブレットにあるから


メッカのカアバ神殿東角にあるハジャル・アスワド(黒石)は、エジプトのリビアングラスと同じく宇宙に由来する石であり、遊星粒子を豊富に含むが、偶像崇拝を禁じるイスラムではソリッドビジョンの技術は発生しなかった
あるいはソリッドビジョンによる何らかの災害があったため偶像崇拝を禁じた


弱肉強食の世界に罪は存在しない
人間が法(ルール)を生み出した時、罪と罰は生まれた。デュエルとはルールのある闘い。自分の中の闘争本能という怪物を操る
千年アイテムを作った者は大成し、その罪を罰される事はない。贖罪を与えられない絶望は魂にエネルギーを与える
千年アイテムとは、99の命と1の魂によって完成する。「最後の供物は生きたまま喰らう」


古代のシャーマンはトランス状態に入ることでクリアマインドに達する


太極・両儀・四象と物事は細分化
それを遡るのは、神に近づくための行為であり、自然の摂理に逆らう
カードを束ねる行為である融合・シンクロ・エクシーズの果てに宇宙開闢の力がある


ナチスドイツ
クリアマインドを利用した洗脳兵器
AHSはデュエルアカデミア


G・I・グルジェフやヴィルヘルム・ライヒなど、遊星粒子やクリアマインドの秘密に迫った人物は数多く存在する。また、サンジェルマン伯爵は自身のソリッドビジョン化(型月で言うところのヘヴンズ・フィール)に成功し、不老不死となった


古代エジプトの決闘儀式に使われていた器具は、様々な宝石によって飾られており、一部の神官にしか扱えない非常に高価な物であった
それはただの装飾ではなく、宝石の色や屈折率の違いによって光を操るためであった


アンティキティラ島の機械は古代のモーメント機関


上エジプトの王スコーピオンキングが上下エジプトを統一した事でデュエル(ディアハ)が生まれた
上エジプトアスワンの花崗岩による石版と、下エジプトのリビアングラスの出会い(下エジプトはアトランティスの文化も混じっている)


69万枚もの偽造カードが発見されたアッパーデックによる偽造事件。発見されたそれらはただの小遣い稼ぎ、目眩ましでしかない
その本当の目的は、ダークネスの肉体となるカードを生み出すこと。かつてダークネスは使われなくなったカードを寄り代にこの世界に現れたが、アッパーデックを操り、更なる勢力拡大に乗り出した

裏サンデーねぇ……

僕の思う新都社の魅力ってのは、クズが鼻をほじりながら足で描いたゴミ漫画でも連載出来て、それでも十分上を狙えるという、下向きの間口の広さだと思ってるんで、個人的には特に気にする必要もないと思いますけど


「上の連中はみんな狩られちまえ」って意味じゃないですよ。我々マイナー作品は、上位作品という「看板」に引き寄せられた客の数%をいただいて成り立っている訳ですから
看板が無くなれば、そのすぐ下にある作品が看板になるだけです。その結果新都社が衰退するなら、新都社はそのレベルが妥当だという事でしょう。新都社そのものはただの「場所」で、場所が漫画を描くわけではないですから


上に行きたい人はこんな所で描いてる場合じゃないと思うし、新都社はいつまでも僕みたいな伊達や酔狂で描いてる人のための場所であって欲しいですね

大長編 男肉 du Soleil 『Kの結婚前夜~ねえ団長、僕は明日結婚するよ~』のお知らせ

「いつの間にか、僕は夜中に一人でクラブに行けるようになった。
一人でMICを握ってRAPするようになった。でも僕は変わったのかな?
ねぇ団長……僕は明日、結婚するよ!」


ある日、なつきちゃんが吉田みるくとイチャついているところを目撃してしまうK(高阪)。まさか、こんな、馬鹿な……なつきちゃんは僕と結婚するはずだ。ホルモンバランスを崩してしまうKは大学の同期である小石に相談する。不安なら未来へ行って確かめよう。どうにかして未来へ行く小石とK。果たしてKはなつきちゃんと結婚することができるのだろうか!?


全然違う未来へ飛んじゃう男肉初のタイムトラベルダンス&ラップ&ストーリー!最終的に宇宙へ行って地球を救うお話に、君は地球(ほし)の涙を見る……!!


http://oniku-du-soleil.boy.jp/stage/ods_new_stage002/

2012年3月~4月、客演にヨーロッパ企画から石田剛太さんをお迎えして
およそ一年ぶりの本公演を行います!



大長編 男肉 du Soleil
『Kの結婚前夜~ねえ団長、僕は明日結婚するよ~』


団長:池浦さだ夢

出演:陰核 江坂一平 高阪勝之 小石直輝 城之内コゴロー すみだ チェン 吉田みるく
/ 栗本彩 平野泰子 福井菜月(ウミ下着) mecav(ポールダンサー)(※京都のみ)/ 石田剛太(ヨーロッパ企画)

料金:(料金は各公演地共通です。チケット取り扱いは公演地ごとに異なります)
[一般]前売2,500円 当日2,900円
[学生]前売2,000円 当日2,500円※入場時要学生証提示
[男肉飛び散る席]前売2,000円 当日2,500円 (最前列・最も間近で出演者と触合えます)
[絶対安全席]前売・当日3,000円 (最後列・このエリアには出演者は立ち入りません)
(全席指定・未就学児入場不可)


[京都]ART COMPLEX 1928終了しました!!
2012年
3/17(土) 13:00 / 18:00
3/18(日) 13:00 / 18:00
(受付は開演の60分前・開場は開演の30分前)
★印の回は「おまけトークショー」あり ゲスト:上田誠(ヨーロッパ企画)

チケット取り扱い:
ローソンチケット
0570-084-005(Lコード:58604)
男肉 du Soleil(3/1より予約のみ受付)
問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400



[大阪]in→dependent theatre 2nd終了しました!!
2012年
3/29(木) 19:00
3/30(金) 19:00
3/31(土) 13:00 (15:30)(受付は開演の60分前・開場は開演の30分前)
★印の回は「おまけトークショー」あり ゲスト:お~い!久馬(ザ・プラン9)
◎印の回は「男肉フェスティバル~no more war~」前売・当日 1,500円(ローソンチケットでのみ販売 Lコード:58607)

チケット取り扱い:
ローソンチケット
0570-084-005(Lコード:58893)
男肉 du Soleil(3/19より予約のみ受付)
問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400



[東京]駅前劇場
2012年
4/2(月) 19:30
4/3(火) 13:00 / (15:30) / 19:30
(受付は開演の60分前・開場は開演の30分前)
<span style="color:#ff3300">★印の回は「おまけトークショーあり ゲスト:ヨーロッパ企画メンバー
◎印の回は「男肉フェスティバル~no more war~」前売・当日 1,500円(チケットぴあでのみ販売 Pコード:418-622)

チケット取り扱い:
サンライズオンライン
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:418-326)
e+(イープラス)
ローソンチケット
0570-000-407 0570-084-003(Lコード:33080)
男肉 du Soleil (3/20より予約のみ受付)


※「男肉フェスティバル~no more war~」は、ゲストをお招きして歌ありダンスありラップあり何でもありの60分間。登場ゲスト決定しました!

大阪:3/31(土) 15:30
O・D・A…お笑いコンビ「変ホ長調」としてM-1準決勝に出場、またピン芸人としてR-1ぐらんぷり2005年・2006年・ 2008準決勝にも出場されているO・D・Aさんが出演してくださいます!
亀井伸一郎(カメハウス)…大阪で活動する劇団「カメハウス」の主宰。昨年の「SUMMER ONIKU」での強烈なパフォーマンスも記憶に新しいですが、さて今回は?
正木悠太(淡水)…チェン主宰の身体パフォーマンス団体「淡水」の所属メンバー。男肉がイベント参加する際、ほとんどの確率で紛れ込んでいる男肉準レギュラー的存在。ソロで踊ってくれます。
クリ企画…団員・陰核による遊戯王コント。陰核、J、すみだ、ヨーロッパ企画の石田さんが出演。


東京:4/3(火) 15:30
板橋駿谷(ロロ)…劇団ロロの京都公演の際、団長・池浦とお互い「大のヒップホップ好き」と知り、意気投合。ラップのフリースタイルで団長と共演!?
もうひと組ゲストが参加します。詳細を待て。


・主催・企画・製作:男肉 du Soleil
・制作協力:オポス [京都・大阪]サウンドクリエーター[東京]サンライズプロモーション東京
プロフィール

ジョンドオ

Author:ジョンドオ
関西を中心に活動するダンスカンパニー「男肉 du Soleil」団員の「クリ太マメ男」として活動中
あと新都社にて「新都高校デュエル部~三闘神伝説~」連載中

最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。