fc2ブログ

『遊戯王R』から見るソリッドビジョンシステムの進化と可能性2

前回はソリッドビジョンに視覚を付加出来るという話をしました。今日はそれを前提として、遊戯王Rのキーワードとなる「R・A計画」について語っていきましょう


まず前回のソリッドスパイ大作戦ですが、ソリッドビジョンは立体映像ですから、どんな形だろうと自由自在のはずです
スパイ目的であの装置を使う場合、わざわざ全身を映す必要はありませんから、何か適当な小さいモンスターのビジョンを使う方がいいと思われます
しかし僕の考えでは、感覚を持ったソリッドビジョン(仮にセンシティブ・ビジョンと呼びましょうか)は、映写主の姿に限定されるはずなのです。その理由は、R・A計画の謎にも関わってきます


そもそも、ソリッドビジョンに視覚を付加するというのはどういう事なのでしょうか。視覚とは、物から反射された光を、光を感じる器官によって感知する事です。カメラも原理は同じです
ではソリッドビジョンは?立体映像の瞳には感覚器官はありませんし、何もない空中に映写する以上、大気中にナノマシンを散布でもしない限り、何かしらの装置を仕込む事も出来ません。つまり科学的に考えて、ソリッドビジョンが物を見れるはずがないのです

科学で解明出来ない事は神秘で説明出来ます。海馬社長の嫌うオカルトです。デュエル部でも使った、人形には魂が宿る理論です
逆に言えば、魂を宿すには人のカタチをしていなければならない。天馬夜行の感覚を正確にトレースするためには、そのビジョンは天馬夜行のカタチをしている必要があるという訳です。月光の肉体をハッキングしたのも、これの応用でしょう

しかし、R・A計画とは一言で言えば「ペガサスの魂を杏子の肉体に入れる」という計画です。そんな事が可能なのでしょうか。せめて性別くらいは合わせてもよかったんじゃないでしょうか
その謎を解明するため、蘇生実験のサンプルとなったキースと、ペガサスの場合とを比べていきましょう


一番の大きな違いは、肉体が残っているかどうかです。キースの肉体は、ペガサス島での罰ゲームの後、昏睡状態のまま病院かどこかに保存されていたのでしょう
ペガサスの遺体は普通に埋葬されたものと思われます。後々蘇らせるつもりで保管していたのなら、杏子の肉体は必要ないからです

次に、魂の精製方法です。キースの魂は、彼の心の剣であるデッキから精製されたのに対して、ペガサスの魂の精製はデュエル・リング・サーバ内のデータ、つまり世界中全てのカードによってなされました
カタチと魂の関係からすると、肉体が残ってさえいればデッキ40枚の闘気からでも蘇生が可能だが、肉体が存在しない者の蘇生にはそれだけ膨大なカードが必要だったと言うことでしょう。古代エジプトの死生観と通じる物がありますね。ファラオの魂が帰ってくる肉体を保存するためにミイラ作りの技術が生まれたわけですから

もっともこれは、ペガサスがDMの創造主である(DMの全てのカードにはペガサスの魂が宿っている)からこそ可能な裏技です。一般の方がこの方法で蘇生を行う場合は、ご遺体の管理はしっかりしておきましょう。「死体蘇生者ハーバート・ウェスト」のような事態になっても当方は責任を持ちません

また、肉体が存在しないというハンデを乗り越えるために、フィールド上のカードに姿を変える邪神アバターを利用しているのもポイントです。何てったってカタチには魂が宿りますからね
ご遺体が残ってない方も、この方法ならソリッドビジョン相手に会話くらいなら出来るのではないでしょうか。イタコいらず!!



ちなみに、オカルトを嫌う海馬社長が何故あのような機械を開発、所有していたかについてですが、海馬社長自身、カードに魂を封印された経験がありますし、科学が発達すればそれだけ神秘の領域は減っていきます(型月でいう「魔法」と「魔術」の関係を思い浮かべてもらうと分かりやすいでしょうか)
海馬社長にしてみれば、その程度の神秘はオカルトでもなんでもない……というのは少々無理があるでしょうか
GXでは「カードに宇宙の波動を受けさせる」というプロジェクトも行っていますし、アテムが成仏してからはオカルトに対して多少はデレて来ているようですね

次回は、ソリッドビジョンと遊星粒子の関係に迫ります(予定は変更される恐れがあります)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ジョンドオ

Author:ジョンドオ
関西を中心に活動するダンスカンパニー「男肉 du Soleil」団員の「クリ太マメ男」として活動中
あと新都社にて「新都高校デュエル部~三闘神伝説~」連載中

最新記事
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード